秋晴れの一日
秋晴れの一日でした。
自転車で郵便局まで行ったついでに近所を散策してみる
ことにしました。
沖縄の秋といっても,夏からの続きで花がたくさん咲いています。
今年は,本島は台風の直撃が無かったので,木々の生長が
例年に比べいいようです。
隣の庭先のパパイヤの木は一年で3メートル近く生長し
実がたわわに実っています。おどろきです。
普通,台風の被害を受けて折れたりするそうです。
また,蝶もあちこちに飛び交っています。
ただ,本土で聞く「つくつくぼーし」や「鈴虫」がいないのは
寂しいですね。
朝日も夕日もとてもまぶしく,そしてどこまでも透明な光のように
感じます。
空は,夏とは違う色合いです。
知念の港は奥行きが長く,たくさんの漁船が泊まっています。
海を覗くと,海底は深くて見えませんが,透明度は良く,
岸壁に沿って泳ぐ熱帯魚がよく見えます。
朝9時頃から競りがあると聞いているので一度見に来てみようと
思っています。
関連記事