通り雨
7月30日現在、台風12号が沖縄本島に近づいています。
既に昨日から海は白波が立ち、強風が吹いています。
仕事の帰り道、東海岸沿いを通りました。
沖のリーフでは大波が砕けています。
その内側のイノーも白波が立ています。
リーフはサンゴ礁の縁で、そこから沖に向かって深くなっている外洋です。
イノーはサンゴ礁の陸側にできる浅い海で、礁池、外国ではラグーンとも
呼ばれています。
下田高架橋にバイクを停め、しばらく海の様子を眺めました。
左の写真は、手前に写っている島がコマカ島(無人島)、奥は久高島です。
右の写真は、イノーと久高島です。
遠くを見ると大きな積雲が北東の強風に乗ってどんどん近づいてきます。
かなりのスピードです。
雲の下では激しい雨が降っているようです。
急いでカッパを着ました。
やがて、突風と共に激しい雨が降り出しましたが、わずか2分ぐらいで止みました。
空は元の青空に戻っていました。
関連記事