泡瀬干潟

有光智彦

2011年10月15日 00:41

今日から泡瀬干潟の埋め立て工事が再開されました。

写真は私のホームページ「海から伝えたいこと

URL http://www.namiuchigiwa.com/ に掲載してあるものです。

写真をクリックすれば大きくなります。



潮の引いた海草藻場に小さな巻き貝の殻が落ちていました。



満ち潮です。透明な海水がきめの細かい砂の上をゆっくり包んでいきます。



空に雲の橋が架かりました。気を付けて渡らないと踏み外しそうです。



おっちょこちょいのカニさんが頭から海に落ちている瞬間が写っているのですが
わかりますか。笑。



ミナミコメツキガニの大群が移動しながらご飯をたべていました。
撮影しようと接近すると,カニたちは一斉に砂の中に隠れてしまいました。
しばらく静かにしていると,ぞろぞろと出て来て再び一緒に移動していきました。
しばらくして2匹が遅れて出て来ました。「おい,仲間はどこだ?」という会話が
聞こえてきそうです。すみませんカニさん‥。

泡瀬干潟は宝の海だと思っています。
未来に残すべき責任が私たちにはあると思います。
みなさんはどう思いますか。

関連記事