次の命へ

有光智彦

2008年11月15日 10:41

雨と風の強い日もようやく終わり,今日は,穏やかな日よりの
ようです。下の写真は,昨日撮影した久高島へ向かう船です。
知念崎の辺りから撮影したものです。海は,かなり時化ているようです。



私の部屋の窓からは,やさしいそよ風が入ってきます。
今日は,カブ号で出掛けられそうです。
カブ号で走ると,外気がひんやりとします。夜になると
寒いので長袖シャツをはおります。
カブ号だと,停まりたい時に停まれるのでシャッターチャンスを
逃がしません。これが車だと,停まれるところを探すのに大変です。

秋だというのに赤やピンクの元気な装いの花々が,集落のあちこちに咲いています。
とてもきれいです。見ていて元気が出ます。



また,濃いピンクの花々が大きな木に咲き誇っています。
友人が「トックリキワタ」という木で綿の実がなると教えてくれました。
綿がなるのも楽しみです。



海では,卵をよく見かけるようになりました。
それに注意を払っているからなのか,それともほんとうにこの時期に
産卵期を迎えるのかは,わかりません。
ふうせん状の膜の中に無数に見えるピンクのつぶつぶや,白く扇状の形の
物もあります。形はいろいろですが,たいていサンゴや岩の陰の部分に
生み付けられています。



どんな生きものが生まれるのでしょうか。その瞬間を見てみたいものです。

関連記事