2008年10月23日
秋晴れの一日
秋晴れの一日でした。
自転車で郵便局まで行ったついでに近所を散策してみる
ことにしました。
沖縄の秋といっても,夏からの続きで花がたくさん咲いています。
今年は,本島は台風の直撃が無かったので,木々の生長が
例年に比べいいようです。
隣の庭先のパパイヤの木は一年で3メートル近く生長し
実がたわわに実っています。おどろきです。
普通,台風の被害を受けて折れたりするそうです。
また,蝶もあちこちに飛び交っています。
ただ,本土で聞く「つくつくぼーし」や「鈴虫」がいないのは
寂しいですね。




朝日も夕日もとてもまぶしく,そしてどこまでも透明な光のように
感じます。
空は,夏とは違う色合いです。
知念の港は奥行きが長く,たくさんの漁船が泊まっています。
海を覗くと,海底は深くて見えませんが,透明度は良く,
岸壁に沿って泳ぐ熱帯魚がよく見えます。
朝9時頃から競りがあると聞いているので一度見に来てみようと
思っています。

自転車で郵便局まで行ったついでに近所を散策してみる
ことにしました。
沖縄の秋といっても,夏からの続きで花がたくさん咲いています。
今年は,本島は台風の直撃が無かったので,木々の生長が
例年に比べいいようです。
隣の庭先のパパイヤの木は一年で3メートル近く生長し
実がたわわに実っています。おどろきです。
普通,台風の被害を受けて折れたりするそうです。
また,蝶もあちこちに飛び交っています。
ただ,本土で聞く「つくつくぼーし」や「鈴虫」がいないのは
寂しいですね。



朝日も夕日もとてもまぶしく,そしてどこまでも透明な光のように
感じます。
空は,夏とは違う色合いです。
知念の港は奥行きが長く,たくさんの漁船が泊まっています。
海を覗くと,海底は深くて見えませんが,透明度は良く,
岸壁に沿って泳ぐ熱帯魚がよく見えます。
朝9時頃から競りがあると聞いているので一度見に来てみようと
思っています。

Posted by 有光智彦 at 00:15
│沖縄の風情
この記事へのコメント
こんばんは。
沖縄にも、ようやく秋の「気配」でしょうか。(笑)
雲は相変わらず低いですが、形は変化しつつあるようですね。
気温は、まだまだ真夏日でしょうか。
最近は、沖縄の夢をよく見ます。
海で泳いでいたり、海岸沿いを歩いたり…
沖縄というより海関係の夢ですが、心では「ここは沖縄だ!」と
分かっているのです。不思議ですね。(笑)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
どうかお体には気をつけてくださいね。
沖縄にも、ようやく秋の「気配」でしょうか。(笑)
雲は相変わらず低いですが、形は変化しつつあるようですね。
気温は、まだまだ真夏日でしょうか。
最近は、沖縄の夢をよく見ます。
海で泳いでいたり、海岸沿いを歩いたり…
沖縄というより海関係の夢ですが、心では「ここは沖縄だ!」と
分かっているのです。不思議ですね。(笑)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
どうかお体には気をつけてくださいね。
Posted by しおりねーねー at 2008年10月25日 03:33
はじめまして。
写真に魅かれて度々お邪魔しております。
私、swish and slash というBlogをやっております。
自分も先日、知念のセリへ行ってきましたよ。
波があったため、水揚げは少なめでしたが
キハダやタチウオなどなかなかの数が上がっていました。
丘に上がったサカナでも、見ていて飽きませんでした(笑)
セリは9時あたりからぼちぼち開始されます。
サカナはその前から並んでいますので
きっと楽しめると思います!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
写真に魅かれて度々お邪魔しております。
私、swish and slash というBlogをやっております。
自分も先日、知念のセリへ行ってきましたよ。
波があったため、水揚げは少なめでしたが
キハダやタチウオなどなかなかの数が上がっていました。
丘に上がったサカナでも、見ていて飽きませんでした(笑)
セリは9時あたりからぼちぼち開始されます。
サカナはその前から並んでいますので
きっと楽しめると思います!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by れおん at 2008年10月27日 19:19
しおりねーねー様
いつもコメントありがとうございます。
沖縄は涼しくなりました。
でも日が射すと暑いですねぇ。
夜,単車で走ると半袖では寒く感じます。
岸に近い海水は温度が下がってきたようです。
海水浴は,最初ひんやりするかもしれません。
でも,まだ入れそうです。
平日の海は人がまばらになりました。
土日は,サーファー,ダイバー,バーベキューと
浜辺は賑わっています。
静かになった海中もいいものですよ。
いつもコメントありがとうございます。
沖縄は涼しくなりました。
でも日が射すと暑いですねぇ。
夜,単車で走ると半袖では寒く感じます。
岸に近い海水は温度が下がってきたようです。
海水浴は,最初ひんやりするかもしれません。
でも,まだ入れそうです。
平日の海は人がまばらになりました。
土日は,サーファー,ダイバー,バーベキューと
浜辺は賑わっています。
静かになった海中もいいものですよ。
Posted by 有光智彦 at 2008年10月29日 08:31
れおん 様
はじめまして。
コメントありがとうございます。
いつも写真を見て頂いて嬉しいです。
励みになります。
知念の競りに行かれたのですね。
私も近日中に拝見しに行きます。
いろんな魚を見ることができるのが
楽しみです。沖縄は冬でも生きものが
地上にも海中にも居るので
被写体がいなくなることはありませんから
楽しいです。福岡の冬は,生きものが
ほとんどいなくなり,鳥類ぐらいかな?
毎年,とても寂しい季節でした。
これからもどうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
いつも写真を見て頂いて嬉しいです。
励みになります。
知念の競りに行かれたのですね。
私も近日中に拝見しに行きます。
いろんな魚を見ることができるのが
楽しみです。沖縄は冬でも生きものが
地上にも海中にも居るので
被写体がいなくなることはありませんから
楽しいです。福岡の冬は,生きものが
ほとんどいなくなり,鳥類ぐらいかな?
毎年,とても寂しい季節でした。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by 有光智彦 at 2008年10月29日 08:45