2011年11月10日

今日の1枚-6

近所のお家には古い石垣が残っています。
石垣の石は石灰岩です。石灰岩は,大昔にサンゴや有孔虫など
の死骸が堆積してできたもののようです。

今日の1枚-6

職人さんが石垣を隙間のないように上手に積んでいます。
今ではこのような仕事ができる職人が少なくなったそうです。
海岸に行くと,昔の人が石灰岩を切り出した跡が残っている
場所があります。南の島は今も昔もサンゴと密接な関係を
持っているのですね。


同じカテゴリー(沖縄の風情)の記事
木々のトンネル
木々のトンネル(2017-12-29 23:29)

沖縄の風情(2月)
沖縄の風情(2月)(2015-02-11 20:08)

さくらの花
さくらの花(2015-02-04 23:08)

サトウキビの穂
サトウキビの穂(2015-02-01 23:15)

お月見
お月見(2014-09-11 00:09)

ウークイ
ウークイ(2014-08-10 23:11)


Posted by 有光智彦 at 00:18 │沖縄の風情