2014年06月22日

夏の空の色

梅雨前線が北部九州辺りまで北上しています。
沖縄は湿った南風が吹いていて、雲は北の方向へ低く流れています。
雲の間から見える空の色はもう夏の色です。
時々「かたぶい」と呼ばれる通り雨があり、木々を潤します。
もうそろそろ梅雨明けでしょうか。
写真をクリックすると少し大きくなります。
夏の空の色夏の空の色夏の空の色夏の空の色

左はパパヤー(パパイヤ)の花です。甘い香りがします。
真ん中はゲッキツの花です。赤い実がなります。
夏の空の色夏の空の色夏の空の色



同じカテゴリー(沖縄の風情)の記事
木々のトンネル
木々のトンネル(2017-12-29 23:29)

沖縄の風情(2月)
沖縄の風情(2月)(2015-02-11 20:08)

さくらの花
さくらの花(2015-02-04 23:08)

サトウキビの穂
サトウキビの穂(2015-02-01 23:15)

お月見
お月見(2014-09-11 00:09)

ウークイ
ウークイ(2014-08-10 23:11)


Posted by 有光智彦 at 00:32 │沖縄の風情