2011年10月29日
泡瀬埋め立て開始
とうとう国,県,市は泡瀬干潟の埋め立てを再開しました。
随分前に完成している埋め立て地の東埠頭で抗議集会が行われました。
この埋め立て地はスクラップ置き場に古タイヤ置き場,砂利置き場と
広大な公園と空き地ばかりで建物は一部しかありません。
ここを使いもせず新たな埋め立てをするのです。
抗議集会の真ん前の海では浚渫船が海底の泥を掘り起こしていました。
それが午後あたりに埋め立て地に運ばれて投入されたのです。
土砂を入れた分,囲まれた部分の海水が外へ出て行くのは当然です。
これから汚れた海水が周辺の海域へ拡がるのでしょうか。
とても心配です。
泡瀬干潟を守る連絡会のブログに埋め立て現場上空から空撮した写真が
掲載されています。ヘドロが拡がっていく様子がよくわかります。
閲覧者も500を越えています。関心の高さを反映しているようです。
泡瀬干潟を守る連絡会のブログ http://saveawasehigata.ti-da.net/e3588619.html
随分前に完成している埋め立て地の東埠頭で抗議集会が行われました。
この埋め立て地はスクラップ置き場に古タイヤ置き場,砂利置き場と
広大な公園と空き地ばかりで建物は一部しかありません。
ここを使いもせず新たな埋め立てをするのです。
抗議集会の真ん前の海では浚渫船が海底の泥を掘り起こしていました。
それが午後あたりに埋め立て地に運ばれて投入されたのです。
土砂を入れた分,囲まれた部分の海水が外へ出て行くのは当然です。
これから汚れた海水が周辺の海域へ拡がるのでしょうか。
とても心配です。
泡瀬干潟を守る連絡会のブログに埋め立て現場上空から空撮した写真が
掲載されています。ヘドロが拡がっていく様子がよくわかります。
閲覧者も500を越えています。関心の高さを反映しているようです。
泡瀬干潟を守る連絡会のブログ http://saveawasehigata.ti-da.net/e3588619.html
Posted by 有光智彦 at 02:12
│海 泡瀬干潟